補習授業校事務局は現在お休みを頂いております。4月5日(金)以降にお問合せの対応をさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。

クイーンズランド補習授業校

目次

クイーンズランド補習授業校・ゴールドコースト校とは

校長からのご挨拶

クイーンズランド補習授業校の歴史は、昭和 51 年(1976 年)にクイーンズランド大学の橘川次郎先生や内山加代子先生、三井物産等のご尽力により、ブリスベン補習授業校設立の準備が開始されたことに始まります。その後、平成 6 年(1994 年)にゴールドコースト日本語補習授業校と統合し、クイーンズランド日本語補習授業校となり、平成 27 年(2015 年)に校名をクイーンズランド補習授業校(以下、補習校)と改め、現在に至っています。

思えば、発足から40年に渡る歴史を刻んできたことになります。その間、その時々の在校生、教員、保護者が一体となって補習校の運営に携わってきました。補習校の特徴は、まさにこの点にあります。次代を支える日本人子女を育てるために「皆で助け合っていく」という協力の精神とそれに対する人々の熱意こそが補習校の力の源であり、姿です。裏を返せば、在校生、教員、保護者の助け合いという三位一体関係が崩れると、学校としての機能を失ってしまうのが補習校です。

現在、世界には205校の補習授業校があります。どの補習校もこの難しさを抱えています。補習校は、週1回だけの学校であるため専用の校舎を持っているところはほとんどありません。また、教員も授業日以外は他の仕事を持ちながら授業の準備をしています。一般の保護者も役員も日頃の安全指導や図書係、行事の準備など献身的に活動しています。もちろん、すべてボランティアです。幸いなことに、これらの人々の奉仕の精神は、多くの共感を生み、地域日本人社会の中に補習校を取り巻く温かな空間を形成しています。子供たちも大人たちのそのような精神に応えようと一生懸命勉強しています。

補習校は、日本の学校教育法、学校教育法施行規則、文部科学省学習指導要領に基づいて<日本人にふさわしい教育>を提供する在外教育施設です。同等にはできないにせよ、学習指導はもとより、生徒指導や行事などの特別活動も日本国内の学校に準じて行います。特に、学習指導においては、検定教科書を用いて、文部科学省が補習校のために作成した指導計画を参考に、日本国内の学校とほぼ同じ進度で進めます。

行事についても、日本的な入学式や卒業式はもちろん、唱歌を歌ったり、こどもの日や七夕などの文化を学んだりする集会を始め、日本的な運動会や補習校祭りなどがあります。本校の場合、運動会と補習校祭りは、ゴールドコースト校の子供たちもブリスベン校の子供たちもとても楽しみにしている盛大な学校行事です。どちらも日本を体感できるだけでなく、学ぶことが多い大切な行事です。

現地校での勉強だけでも大変な中で、授業の準備をしてから土曜日に補習校へ通うことは覚悟がいることでしょう。
しかし、子供たちは、平日に日本の子供たちがする1週間分の学習を家庭で保護者の方と担任に支えられながら、がんばっています。
いろいろな人の「協力」という宝を大切にし、補習校の子供たちをこれからも力を合わせて温かく見守っていきましょう。

第9代 校長 直塚 裕典 

年間スケジュール

クイーンズランド補習授業校では、日本的な入学式や卒業式はもちろん、唱歌を歌ったり、こどもの日や七夕などの文化を学んだりする集会を始め、日本的な運動会や補習校祭りなどを行っています。
本校の運動会と補習校祭りは、子供たちがとても楽しみにしている盛大な学校行事です。
また、図書室には約3200冊以上の日本の本を所有しており、貸し出しできるようになっています。

下記表は目安としてご参考ください。
年度によって各学期と休暇の週数が前後することがありますが、年間総計40日授業を行います。

原則的な時間割
①国語(2時間) ②算数/数学(2時間) ③理科/生活科(年間2回・計4時間) ④社会(年間4回)
その他、運動会や発表会の練習など、季節の行事やイベントに合わせて授業を行っております。

学期/期間主な行事
第1学期
4月中旬 ~ 6月
第1学期始業式
入学式
子どもの日集会
授業参観
社会科学習日
理科学習日(下校14:30)
避難訓練
第1学期終業式
冬季休暇
第2学期
7月 ~ 9月中旬
第2学期始業式
七夕集会
運動会
第2学期終業式
春季休暇
第3学期
9月下旬 ~ 12月初旬
第3学期始業式
補習校祭
第3学期終業式
夏季休暇
第4学期
1月下旬 ~ 3月上旬
第4学期始業式
かるた・百人一首大会
社会科学習日
夏の作品展
理科学習日(下校14:30)
卒業式
修了式
秋季休暇
※各年度によって各学期と休暇の週数は前後しますが、年間総計40日授業を行います。

ご入学までの流れ

補習校の目的と注意事項(必ずご一読ください)

補習校は “日本語教育を提供する施設” ではなく、文科省学習指導要領に基づいて<日本の学校教育>を提供する施設です。文部科学省は、補習授業校を次のように定義しています。

「補習授業校は、現地校に通学する生徒が(対象)、再び日本国内の学校に編入した際にスムーズに適応できるよう(目標)、基幹教科の基礎基本的知識・技能および日本の学校文化を(内容)、日本語によって学習する(方法)教育施設である。」

従って、帰国を前提としないお子様の入学も可能ではありますが、帰国を前提としたプログラムでの学習に同意することが前提となります。
特に国語においては、単元毎の目標に基づいた授業展開がなされますので、漢字教室のように漢字に特化した指導や語学学校の日本語教室のように会話に特化した指導をするものではないことを予め御了承下さい。

さらに、補習校は、教育方法として
①全員の積極的な参加で授業が成り立つこと
②家庭学習と教室学習が統合されて学習目標が達成されること
を前提としています。遅刻、欠席をしないこと、宿題を確実にすることが大切です。

補習校では、日本政府から無償給与される文科省検定済教科書を全教科配布しますが、授業では主に国語と算数(数学)しか実施できません。従って、文科省の説明に「各補習授業校の開講教科以外の教科書については、自学材料として活用することが望ましい」とあるように、国語、算数(数学)以外の教科書は、受け取ったままにせず、必ずご家庭ですべてをお読みいただくことが大切です。

ご入学までのプロセス

STEP
入学説明会

クイーンズランド補習授業校 ゴールドコースト校の位置づけや教育範囲、
保護者の支援などについてお話させて頂きます。

●幼稚部・小学部に4月入学をご希望の方
入学前年度11月に行われる入学説明会にご予約の上ご参加ください。

●学期の途中で入学をご希望の方
お問合せページより必要事項をご入力の上お問合せ頂き、事前説明を受けてください。

STEP
入学試験

説明会でお話させて頂いた内容をご理解・ご了解頂いた上で入学をご希望される場合、入学試験を受験頂きます。

STEP
結果の通知

結果は各個人へEメールにてお知らせ致します。

STEP
入学手続き

必要書類をご提出頂き、納付金(入学金・授業料・ゴールドコースト日本人会会費)をお納めください。
※補習授業校への入学には、日本人会への加入が必要となります。

納付金のご案内(2024年度)

ゴールドコースト日本人会会費(世帯ごと)

補習校への入学には、日本人会への加入が必要となります。

新規ご入会の方更新の方
入会金 $10
年会費 $120
会報郵送費 $10(希望者のみ)
年会費 $120
会報郵送費 $10(希望者のみ)
※新規に10月~3月ご入会の場合は年会費 $60
※65歳以上の世帯は会報郵送費 無料

補習校納付金

第1子第2子以降
入学金$50$50
納付金(1回払い)$1,310 $1,210
納付金(2回払い)$730$680

納付金に関するご注意
・休学扱いはありません(新入学者は入学金として$50を申し受けます)
・途中退学による返金はありません
・納付金には、授業料の他に保険代・教材費及び文集代が含まれています
・納付金は日本政府からの援助金が昨年同様に支給されることを前提としています
・納付金は消費者物価指数(CPI)の変動率に連動して調整されます
・納付金のお支払いは原則として1回払い・2回払いのみとします

ご案内書類一覧

補習校に関わる重要な資料

学校だより(南十字星)と保護者会だより

南十字星は校長先生から、保護者会だよりは保護者会からのお便りです。(Eメールにてお届けしています)
学校の様子や保護者会活動など、大切な内容が含まれていますので是非お読みください。

学校だより(南十字星)バックナンバー

保護者会だよりバックナンバー

目次